Rさんは大阪府内公立病院産婦人科勤務の現役助産師さん。
お忙しい合間をぬって、何度も夜行バスでいらしてくださいました。
時には夜勤明けの状態でということも・・・
座学の解剖生理学などはよほどご自身の方がお詳しいのでは?と講座内容を一部カットするなどのアレンジをと申し出ましたが、全て受講してくださりとても熱心に学んでくださいました。
助産師というお産に関する専門職の方から、他のスクールと検討したうえでと選んでいただけるのは本当にありがたいことですし、ご満足いただける充実した講座内容にしていくべく、気持ちも引き締まります。
現場のお話など、助産師として経験豊富なRさんからも参考になるお話をたくさんお伺いできました。
とても謙虚に学ばれる姿勢と柔らかい物腰のRさんですが、病院内では色々と新たな取り組みをされています。
いただいたご感想の最後に書かせていただきますね。
①受講されたきっかけ、当校で学びたいと思った理由
仕事にいかしたいとアロマセラピスト資格をとりタッチングの癒しの効果を実感したものの、妊婦さんにおこなうにはもう少し専門的に学びたいと思うようになりました。
そこで色々探したところトリートメント手技だけでなく、妊娠に関する基礎的な解剖、生理や栄養学、ハーブなどきちんと学べることに加え、実際に妊婦さんにトリートメント実習できることに魅力を感じ受講を決めました。
②受講される前に不安だったこと
トリートメントを仕事にしているわけではなく時々知り合いにトリートメントをする程度だったので、実習についていけるかが不安でした。
③受講されてのご感想
想像していた以上に色々な経験ができました栄養学も新しい情報を知ることができましたし、相手にわかってもらえる説明の仕方もわかりました。
ハーブも妊娠中もどんどん取り入れられることもわかりよかったです。
助産院の実習は自分の仕事に直接つながる学びがあり本当に勉強になりました。
実技実習はマンツーマンで丁寧におしえていただくことができ、私のペースで先生が教えてくださったので、②で不安に思ってたことがなかったです。
④受講前と後でご自身の技術や考え方などどう変わりましたか?
受講後は妊婦さんや褥婦さんの体調の不安についての聞き方が変わったと思います。
陣痛中もタッチングを増やしたりとより関わりを深められたように思います。
⑤受講して学んだことが、現在どういかされていますか?
まだこれからという感じです
~*~*~*~*~*~
受講後は『まだこれから』と書かれていましたが、その後産後アロマトリートメントは導入が決定し、妊婦さんへのマタニティトリートメントについてもOKが出たそうで、今は企画書を提出するのにお忙しくされているそうです。
これから先がとても楽しみ。
妊婦さんや産後ママに喜ばれる病院になりそうです。
公立病院などでのアロマトリートメントなどの導入はなかなか難しいとも聞いていますが、これだけスムーズに運ぶのは病院側の理解とRさんのこれまでの実績と信頼あればこそだと思います。