ロミロミ、和草ハーブボール、和のアロマなど、様々な施術をされる未知代さん。 どのメニューも深く学ばれたうえでご提供されています。 マタニティトリートメントも、以前どちらかで受講されていたうえで、当スクールにいらしてくださいました。 『マタニティ専門』であればわかりますが、ひとつのメニューを充実…
先日、タイで妊娠中の女性がフットマッサージを受けている最中に意識不明に陥り、流産、その後意識が戻らず亡くなられるという事故が起きました。 記事の全文は以下の通りです: 足裏マッサージで妊婦が意識不明に 流産し半年後に死亡(タイ) 妊娠中の治療や薬の服用などはできるだけ避けたほうが良…
愛知県岡崎市より、全6回毎回新幹線で通ってくださいました。 3姉妹の母でもある朝香さん。 毎回違っていたという妊娠・出産・子育て経験からも、妊娠についてまたマタニティトリートメントについて深く学びたいと受講されました。 マタニティケアにすっかり魅了された朝香さん、今では産前産後の方…
サロンをオープンする準備の備品選び。 インテリアにも頭を悩ませますが、こちらもまた考えるところですね。 サロンへの思い入れあればこそなので、それもまた楽し♪ ですが、迷うところでもあります。 ベッドなどに比べると低価格とはいえ、『塵も積もれば山となる』ですから、後で後悔しないよう…
高齢出産が増えたと言われる現代。 晩婚化、初産の年齢の高齢化により母子ともにリスクが高いと話題になることもあります。 でも実は、戦前の高齢出産による出生数はそれをはるかに上回るってご存知ですか? データの残っている1925年の35歳以上の女性による出産数は42万8299人。 20…
女性の心身は一生を通じて女性ホルモンの影響を強く受けています。 その中のひとつに、卵巣から分泌され卵胞ホルモンとも呼ばれるエストロゲンがあります。 初潮を迎えた娘の体つきがみるみる丸みを帯びて女性らしくなっていく様子を間近で見て、もうびっくり! 2か月ほどでここまで変わるのかとホル…
トップページに戻る